仕事明けジョグ
仕事明けジョグ
台風の影響かじめじめして息苦しい
仕事明けジョグ
台風の影響かじめじめして息苦しい
久しぶりにルナサンダルでジョグ。
このところ、HOKAのホカホカクッションに慣れてしまったので、薄いビブラム1枚だけの固さは、走り出しにちょっとショック。
それでも走り方をそれなりに修正し、6後半のジョグながら、支障なく13㎞走れたのはちょっと自信。
別件、今は稲刈りの真っ最中。
いつもの今日のコースも稲刈りのコンバインが随所で稼働していたのだが、なんと1台がぬかるみにはまったのか、前方を泥に突っ込んでキャタピラが浮き、走行不能に。
すぐに仲間のトラクターが救援に入り、牽引するものの、全く動かず。
ずっと見ているわけにもいかないので、ラストの12㎞を走って、帰路その現場を通ったら、何事もなかったかのように、その田んぼを例のコンバインは稲刈りの最中。
よく見れば、もう1台同じような大きさのコンバインがその田んぼに来ており、それが牽引して現状復帰した模様。
現場には軽トラなどがこんなにも、という感じでたくさん集まっいて、農家さんと少し立ち話したのだが、こういうことはよくあることらしく、いざという時にすぐ助けに入る仲間と、その手立てがある、ということが大切なんだなー、ということを改めて認識した次第。
左脚が痛くて走れず5kmで終了。
久しぶりにDUEL NEOを履いて出てみたらなんとなく気分がいい。
最近ゆるジョグばかり続けてきたのでちょっと上げ気味で走って
みた。
4分台で走れると少し安心する。
走り出しても一向に調子上がらず、MAX6:45のジョグを6.7㎞。
夜明けを待って山コース水平線からの日の出5時くらい。
5キロまでは100mの歩きを途中挟んで
50m、100m、200m、400m、900mのジョグ
5キロからは歩きなし
6.4キロ地点から 1キロ、800m、600m、400m、200m×3
200m㎜レフ入れ
4:22 4:19 4:22 4:38 4:08,4:16,4:02つ
当面の 目標タイムは 3年前のコロナ以前達成していた
10K 46分台 最悪50分切り
ハーフ 100分内 最悪110分切り
フル サブ4 最悪4時間30分内
昨日の久々のウエイトで筋肉痛がひどいので、体をほぐすジョグを5キロ。
ちょっと動くと気持ちがいいね。
早歩きに近いゆるラン10km。