仕事明けジョグ
仕事明けジョグ
雨予報であったが結局は降らずじまい
まだまだ蒸し暑い。
仕事明けジョグ
雨予報であったが結局は降らずじまい
まだまだ蒸し暑い。
馬喰町近くのランボーイズランガールズまで往復ラン。
まだまだ暑い。
でもそんなにはだらけず走ってこれた。
海岸散歩Jog
この3連休、走れそうな天気は初日だけの予報。マジックスピードを履いてスタート。
ご近所アップダウンコースを、ウォームアップ後にペースを上げて走る。
やはりマジックスピード、感触がよくペースも自然に上がる。
あと2日で、何とか走れないかな。
今日の練習はFast Finish Long Run(FFLR)25キロ。
14キロジョグの後、11キロをレースペース(4’50)か、それよりも少し速いペースで走る設定。その後は、家までダウンジョグ。
コースは都筑緑道~早渕川~鶴見川~新横浜公園ぐるぐる。シューズはマジックスピード。
最初の14キロは、平均ペース5’10/km、平均心拍数158。
レースペースの11キロは、平均ペース4’45/km、平均心拍数173。
最後の1キロは4’23にペースアップ。
カツサプを投入した効果もあったのか、思ったより走れた。
新横浜公園から8キロはダウンジョグ。最初の2~3キロはなんてことなかったが、その後、だんだん疲れてきた。8キロに到達してからは歩いて帰った。合計33キロというのは、3月にフルのレースを走ったのを除くと、数年振りの長距離かも。
なんか疲れてる、5.56km(5'50"/km)
ガーミンのおすすめワークアウト 34分ジョグ(7:15/km)設定 シューズはハイパースピード
平均ペースは7:19/kmで走りましたが、最大心拍数が161bpmと高い負荷になりました。その分適応が上手くいかず、アンプロダクティブです。
リカバリー時間が35時間と、今までガーミンのこの手の通知は無視してましたが、ちょっと当分の間従ってみようかと思います。
明日のワークアウトが何になるのか分かりませんが、やってみようと思います。
最近ランウォークばかりしていたので、今日の34分はきついと思いましたが、なんとか走れた感じです。後半体感的には良くなっていたような気がしますが、パフォーマンスコンディションは悪くなってました。
ゆっくり走ると左右バランスも良くないし、
とにかく練習が継続できるようにしていきたいです。
早朝ラン10km。
涼しくて心地が良い。
すっかり秋ですね。
そして夜ラン10km。