足の状態確認ジョグ
昨日は完全オフ日
今日は、足の状態を確認しながらランニング。
走り初めは、変なところに力が入っていてぎこちないしペースも上がらなかった。
昨日は完全オフ日
今日は、足の状態を確認しながらランニング。
走り初めは、変なところに力が入っていてぎこちないしペースも上がらなかった。
仕事明けジョグ
ひんやりして涼しい
左肩の痛みはだいぶ薄らいできた
なんだったんだろう?
来週は『東日本ハーフマラソン&駅伝』の『駅伝の部』に出場予定。
米軍の相模原補給廠内で行われる年一のお祭りです。
全16kmの男女混合規定。とりあえず1区5.3kmを任された(^^;)
スピードは苦手だが、秋のフルに向けてちょっとゼイゼイハーハー
してこようと思います。
今日は午後から30km。
途中、駅伝に出るラン友と並走。
秋の気配を感じながらいい感じで終了...
朝どうしても起きれず3度寝しノーラン。
郡上ロケでレスト。
12kmジョグ
山だけコース、ゆっくりのんびり秋虫の音を聞きなが気持ち良くランしてたら、蛇2匹と狸の死骸を見つける。
鶴巻温泉駅→善波峠→念仏山→高取山→富士見台→大山山頂→見晴台→二重滝→下社→蓑毛→緑水堂→田原ふるさと公園→くずはの家→曽屋親水公園→秦野駅
からっとした秋らしい晴天。
夏のジメジメした日は、ヤマビル大量発生地帯だが、蛭もおらず蚊にも刺されなかった。
蓑毛越から蓑毛バス停までの道は、石畳がツルツル滑って下山で使うにはかなり危険。
下りではもう行かないよ・・・。
ジョグ。いつものパターンで最後の方は少しペースアップ。
心拍数は今日も光学心拍計で計測したが、なかなか正確な感じだった。
緑道ではキンモクセイの香りがするようになった。
先週、先々週の連休でたくさん食べて飲んだら体重が3キロ増えて、正月休み明け以来の重さになった。レースが近いので、これから節制しなくては。
2日間の強化練習で疲労感強い
ゆっくりとほぐしジョグ
なぜか左肩に痛みが