travel-db for Sportsのランブロの2023年9月16日のタイムライン

湘南オヤジ

仕事明けジョグ

仕事明けジョグ

日が暮れても蒸し暑さは変わらない

上州武尊まで後1週間

もう疲労を残さないようゆっくりと。

のぶたん

キロ6走

きょうは風もなく蒸し暑い天気で、走り出しの17時で湿度ははやくも90%。
またきょうも暑さ忍従のランで、キロ6からは上げられず、距離も7㎞、それ以上走り続ける気がなくなって止めた。

7月の初めから9月中旬のきょうに至るまで、ごくわずかの日を除いては平年より平均して3℃以上高い気温がずっと続いている、というのは人生初めての経験で、涼しくなったらランの負荷を上げていくという例年のパターンが、いつになったら始められるのかすらわからない。

はまちゃん

30分ジョグ

30分ジョグ シューズはライバルフライ3 6:57 晴れ 26.7℃ 無風

 

だいたい平均7:48/kmペースで走ってましたが、最後の坂の所で抜けそうなランナーが居たので、マイペースから離れて少し頑張ってしまいました。

余裕度は残っていたのですが、ちょっと今日の目的とはズレてしまい、残念です。

でも、最大心拍数140bpm以下で走れたので、まあ良いでしょう。

よしだpipio

ぐるぐる各駅21キロ

ぐるぐる各駅に参加して21キロ。先週より3キロ距離を延ばした。

最初7キロは単独走。キロ5分少々のペース。

みんなと合流してからは、しばらくキロ7~6分半。

終盤にtetsuyaさんと2人になったらペースが上がって5分台半ばに。

最終的に平均ペース5’58/km、平均心拍数145。いつもキロ6分なら140程度になるので、今日は弱かった。

お尻の痛みは平地でこのペースならほとんど問題なし。むしろ腰の方が気になるか。

お尻が痛くならない程度に走ろう、と思っていると、ふくらはぎに依存する走りになってしまうらしく、ケガをしてからはふくらはぎが疲れる。

体重は見事、昨日から2キロ減った。

やすまる

夜ラン

仕事終わりからの夜ラン。

気温は27度だが湿度が高いせいか蒸し暑く今日も滝汗 ('◇')ゞ