travel-db for Sportsのランブロの2023年10月14日のタイムライン

citroen

昼26キロ。

今日のテーマは、本番並みのスピードで25キロ以上。でも、その耐性が出来てないのは分かっているので、どこまで頑張れるか。

シューズは前回に引き続き evoride speed 。恐らく現有シューズの中で最もストレスのないシューズ。

ペースは何とか維持しながら向かい風の南下を進み、藤沢手前で折り返し北上。

どうにか24キロまではペース維持、あとは2キロダウンジョグ。

特に左足に疲労が出た。このまま走ってたらふくらはぎはつってた。ハムもヤバかった。

さてさて今年は如何なるシーズンスタートになるのか、前途多難。

のぶたん

BU走

レース後はさすがにかなりの疲れが残っていたのでしばらく自重していたが、何事もなく回復基調ということを自覚できたので、きょうは様子見しながらのBU走。
結果的に5キロで5半まで、レース前とほとんど同じ感じでビルドアップできた。
レース後、何しらの不都合が起きるのが心配だったが、特に脚・足・心肺に問題ない、ということが確認できて良かった。

湘南オヤジ

仕事明け刺激入れ

昨日今日か練習の予定であったが

いろいろバタバタした用事が入ってしまい、結局走れずじまい

その穴埋めに、仕事明けであったが10kmほど刺激入れ。

ただ、あまり調子が良くなく心拍数も150近くまで上がり

上下動もいつもより高め

疲れた状態でなんとか頑張れはしたが

このペースならもう少し余裕が欲しい

のびえ

ようやく15km越え

いつも土曜日の朝は5時半起きして早朝ボウリングなのだが、今日は用事があるため4時半起き。

なので予定か全て前倒し。

お昼も早めに済んだので今日はいつもよりちょっと長めに走れそう。

とはいえ今まであんまり走り込んでいなかった為、15km走って大満足。

先週は風が冷たかったが今日はあんまり汗冷えする事も無く気持ちよく走れた。日差しはそこそこ暑かったけれど湿度は気にならない感じだった。月末はどこまで走れるか?なんとか完走出来たらいいな。

わでぃ

あんどん祭り準備中

 今日は残念ながら曇り空。それでも空気はもう冷たく、爽やかです。

今夕と明日は春日公園あんどん祭り。

春日公園の広場ではもうテントが並んで準備が進んでいます。

よしだpipio

FFLR 26キロ

今日はファーストフィニッシュロングラン(FFLR)。

14キロジョグの後、12キロレースペース。

時計回り(急行周り)で緑道をほぼ1周した後、ペースアップ。12キロは緑道小回りのコースで走る。ターゲットは4’40だが、前半はスピードが出やすいところで辛うじて4’40くらい。

前半で40秒くらい借金があり、鴨池公園からの下りで15秒返済したが、山崎公園の上りで再び借金40秒台に。

しかしラスト1.5キロとなる中川駅からの下りでは積極的に跳ばし、最後の1キロは3’54。これで辛うじて借金を全額返済し、レースペース区間を平均4’40/kmで走れた。

14キロの平均ペースは5’07/km、平均心拍数は155bpm。

12キロは、4’39/km、167bpm。

去年の同じ時期に同じ練習をやったときは、

14キロが5’10/km、156。

12キロが4’44/km、169。

オー改善している。やる気出てきたw

やすまる

朝ラン

今日も朝ラン10km。

空がすっきり。

星が綺麗だ。

 

そして夜8kmJOG。