BU走
走り出しが遅かったので、きょうは市街地走で11㎞。
前半はキロ6弱のゆるめジョグ、後半はキロで6で最後は登り坂なので心拍数は目論見通りに上がった。
走り出しが遅かったので、きょうは市街地走で11㎞。
前半はキロ6弱のゆるめジョグ、後半はキロで6で最後は登り坂なので心拍数は目論見通りに上がった。
今日のテーマは、いかにリラックスして力を使わずにランニング。
でもチンタラではなく反発をうまく推進力に変えれているか意識しながらのラン。
今日も近所を10km。
アップ2分、4.83km(7:40/km目標)、ダウン2分 シューズはペガサス38 晴れ 10.6℃ 無風
4.53kmを7:34/kmペース。5.34kmを平均7:35/kmペースで走りました。
ここのガーミンコーチは距離をたくさん走らせるみたいで、来週はジョグを8km走る設定になってます。
ロングジョグで12kmくらい走るようになったので、8kmくらいは大丈夫そうですが、どうなるか。
5kmレース目標を6:30/kmペースにしたので、来週からジョグも目標が7:35/kmペースになります。頑張ろう!
昨晩はよく眠れた、いつものように朝ランに出掛けると久しぶりに一三君に会いおしゃべりラン、一人で走るより一三君と走ると楽だ。
いつも通りのジョグ。いつも通り8~9km区間はペースアップ。
10キロまでジョグをした後、今日は120~30mの流しを2本入れてみた。これだけでも筋肉に刺激が入る。流しとかをもっと頻繁にした方がいいな。
仕事明けジョグ
今日もゆるゆると7km
残り2日は休足しよう