travel-db for Sportsのランブロの2023年11月26日のタイムライン
つくばマラソン
久々の投稿です。
4年ぶりにつくばマラソンを走ってきました。
スタート地点でローさんとナミちゃんに会えました。
今日の目標は、キロ4分36秒ペースで3時間15分でした。
木曜日に鍼治療したせいか最初から脚が重かったですが、何とかほぼイーブンペースで最後まで行けました。
目標よりは1分20秒ほど届きませんでしたが、NYCマラソンの基準タイムを6分以上クリアできたので良かったです。
走られたみなさん、お疲れさまでした!!
つくばマラソン
今日はつくばマラソンに参加。
気温6℃。Dグループから9時5分のウェーブスタート。
天気予報は曇りだが、実際はスタートから霧雨のような小雨。
自分にとっては最高のコンディション。
いつもつくばは後半の日射でやられてしまうのだが、今日は大
丈夫。
計画ではキロ4'40"で3時間17分切りを目標として臨んだが、
自分にとってとても良いコンディションだったので、行ける所
まで行こう、に変更 (笑)
結果、8年前に出したつくばでのベストタイムを2分43秒縮
め3:11'14"でゴールする事ができた。
そして今日もスタート後少し走った所でdbTシャツの女性を発
見! お声がけさせていただきました。
また後半はdbシャツの男性にお声がけいただき、手を上げてご
挨拶。お名前は分かりませんが、ありがとうございました。
今日も仲間が走っている事に元気•勇気をいただきました!
今日はいつになく楽しいランができました。
帰って美味しいビールを飲もうと思います。。
つなぎ
つなぎJOG実施。
相馬野馬追ハーフの試走
来週の相馬野馬追ハーフの試走
中間地点でガーミンのバッテリー切れ
ロングジョグ 13.39km
アップ2分、12.87km(7:35/km目標)、ダウン2分 シューズはフレッシュフォーム1080v12 晴れ 6.1℃ 無風
ロングジョグ最長距離の13.39km、平均7:33/kmペース、平均心拍数144bpm、最大心拍数151bpmで走りました。(心拍計の誤作動あり)
股関節あたりがパンパンになりましたが、余裕度を残して走れたと思います。
GCTバランスがバッチリ50対50の良いバランスで走れたので良かったです。
山コース
昨日山コース途中まで走れたので少し自信が付き一人で山コースへ
フルコースの山コースでなかったが海コースも含めて久しぶりに朝飯前の
15キロ
6号国道で信号が赤になりそうだったので50mくらい全力疾走、
全力疾走と言ってもキロ4分くらいそれに50mと短い距離、でも走れた!ならば家までの最後1キロは5分を切って走ろうと速度を上げてみたが、息が続かないし膝に違和感を感じ始めたので無理しないの甘い言葉で
あっさり断念
スロージョグ10キロとウエイト
今日はゆるジョグ。
あえてターサーを履いてペタペタとゆっくり走った。
お邪魔になるかなと思いつつ、猛者練コースに行き、みんなが頑張っているところをみて刺激をもらってきた。
その後はウエイト。
いつものメニューをこなすのに余裕が出てきたので、次から負荷を上げるか、セット数を増やそうかな、と思っていたが、帰ってきたら、めちゃくちゃ疲れていて眠い。