travel-db for Sportsのランブロの2019年10月14日のタイムライン

ビリケンサック

河川敷遅走18K

乞田川、多摩川、浅川と河川敷をジョグ。

多摩川河川敷は、普段の休日よりも人多め。

関戸橋下の水たまりでゲンゴロウ捕獲。

川に戻してやろうと思ったが、川の流れが強いので戻しても流されて死んじゃうだろう・・・。

水たまりが干上がっても、ゲンゴロウは飛んで逃げられることを思い出し、元の水たまりに戻してやった。

高幡不動でたい焼き買い食いし、ワークマンに寄ってアーチサポートの靴下を買って帰宅。

湘南オヤジ

台風の爪痕

今日明日と休みなので

ポイント練習ということで

冷たい雨が時々降る中久しぶりに足柄峠に向かったが

山北駅前のさくらの湯は台風の影響で休業中

さらにスタートから8・5キロの地蔵堂の手前で

県道が全面通行止めになっていたため

引き返し大雄山駅に降りる。

その後最乗寺に登り返す。

一旦降りた後の登り返しはかなりきつかったが

なんとか歩かずに登り切る

帰りは新松田に出て東海大学駅のさざんかの湯に向かうが

小田急線が新松田〜渋沢間で災害のため不通になっていたため

代行バスで秦野に出ることに。

結構時間がかかりさざんかの湯には夕方近くに到着。

至る所で台風の爪痕が生々しく残っていて

こんな時に走っている場合か!と言われそうだが・・

eA愛知のpapao

レスト

祝日。ウォーキングできればと思ったが、小刻みに雨が降り断念。

ken709

10キロレース、アップで10キロ走る

今日は去年年代別3位に入賞した富岡10Kレースに参戦、しかし台風の影響で金,土、日と3日間走らなかったのとテレビで放映される映像を見て震災時を思い出し心が落ち着きなく悲しくなり今朝まで参戦しようかDNSしようか迷っていたが、昨晩はこんな状態(被害はなかったけど、近くの浄水所が川の氾濫で機能しなくなり断水が続いていてトイレ、洗濯、

入浴、炊事で水を使用する事が出来なく、断水を理解できない我が母親をかかえて復旧まで約3週間ほどどうしようと思案)で行くの?!と言ってた妻が、今朝は早く帰ってくるなら行っても良いよと言ってくれたので、

ラン友かずくんと参戦してきた。

心ここにあらずで去年行ったはずなのに道を間違えたり、アップにコース全体(10K)を走ったり、いつもの冷静さは皆無だった。(いつも冷静でないけど今回は更に落ち着きがなかった。)

 

スタートラインに並ぶと手招きする人が。。。我がライバルOちゃん

彼と知り合ったのもこの大会、ちょうど1年になるが偶然にも何回か大会で一緒になりFBでも友達になっている。

彼には先週の会津ハーフで2分以上の差をつけ勝利、去年のこの大会もラスト500mちょうど彼の奥さんの前で抜いてやり僕が年代別3位で彼が4位だった。

そんな彼とスタート時に色々はなし、更にゲストの高橋尚子Qちゃんの

元気な挨拶で暗い気持ちは無くなり走るモードに切り替えすることが出来た。

Oちゃんは会津ハーフ10キロ通過時点では僕より20秒以上先を走っていたのでちょっと不安はあったけど、去年同様30m以内について行き

最後500mの上り坂で抜き去る作戦。

ところが彼は思った以上にペースが速く6キロ地点で80m、残りの坂の所では100m近く離されていて追いつくことが出来なかった。

結果彼は43分台前半で3位、僕は1分以上離され5位(去年より6秒遅い

44分35秒)

悔しいけどゴール後彼と話していてとても楽しかった。

走り終えてかずくんと表彰前に豚汁、おこわ、牛ハラミステーキを食べ、表彰でまたOちゃんと会い、6位までの入賞者

全員で年齢当てクイズみたいになり、僕が1番若く見えるけど(これはあくまで自己評価)1番の年配者とわかった。

被災したした皆さんには悪いけど、結局走りに行って良かったと

思える1日でした。

負けない気持ちがあればいつでも立ち上がることが出来る。

人生七転び八起

IINO

緑道で30kmペース走。設定4'45/k

緑道で30kmペース走。設定4'45/kmで結果は4'43/km。ただし自分のガーミンが一番距離短め(ペース遅め)で表示されていたようで、もう少し遅めに走るべきでした(hiroさんのスントでは4'38/km)。
やっぱり緑道では目標レースペース+20~25秒/kmくらいが適正ですね。

(今日は本当はリレーマラソンに参加する筈だったけど、諸事情により昨夜DNSが決定。hiroさんとN川さんが30km走をすることは聞いていたので、急遽 混ぜていただいたのでした)

のぶたん

Walk & Jog

きのうとは打って変わって気温が低く、霧雨が降る天気。
風邪引き4日目、昨日からは軽い腰痛で無理はできないので、様子見で早歩き2㎞、その後ジョグを次第にペースアップして5㎞。

よしだpipio

テンポ走12キロ

いつも日曜日にやっている12キロテンポ走を月曜日にスライド。現行の練習サイクルでは、このメニューは今回で最後になる。

前日のロング走が今回は20キロ止まりだったので、疲れが少ない。

が、アップから体が重く、活力が無い。

リラックスして走りだしたが、余りにスピード感が無いので少し頑張って走る。しかしタイムは、普段脱力して走るときと同じ。呼吸は明らかに荒い。

3キロの折り返しのタイムは14分半を少し切った模様。普通の調子のときと同じくらいのタイムだが、疲労度はいつもより強い。

6キロの折り返しは29分くらい。

ここからは、いつもと同様、少し頑張り度を上げる。

・・・が、ペースは全然上がらない。6~9キロのラップは0~3とほとんど同じだった。

最後の3キロはさらに頑張り度を上げ、ラスト300mはかなり一生懸命走ったが、11~12キロの1キロは4分31秒。

結局、3キロごとのラップは以下のようになった。

14:24 14:34 14:22 14:14=57:34 (28:58/28:36)

前半と後半の差は22秒。余裕のなさが差の小ささに表れている。

過去の記録は以下のとおり。

1回目:14:26 14:35 14:02 14:00=57:03 (29:01/28:02)

2回目:14:15 14:33 14:11 14:16=57:15 (28:48/28:27)

3回目:14:09 14:26 13:57 14:00=56:32 (28:35/27:57)

4回目:14:48 14:48 14:26 14:23=58:23 (29:34/28:49)

5回目:14:45 14:42 14:14 14:03=57:44 (29:27/28:17)

6回目:15:03 15:03 14:46 14:13=59:05 (30:06/28:59)

過去7回のうち、今回は前半のタイムが3番目、後半は5番目、全体では4番目。余裕度を勘案すると、7回やってきて進歩はゼロ、というかマイナス。最初のころの暑さも勘案すると、マイナス幅はさらに大きくなる。

うーん、練習の結果、パフォーマンスが向上すれば嬉しいが、逆に悪化すると悲しくなる。なんでこんなに走れないんだろう。

今の走りの感触から考えると、体にバネがない。ウエイトトレーニング、プライオメトリック・トレーニング(縄跳びなど)、ダッシュなどで、体のパワーを取り戻し、ロング走やLSDでそれを長距離走に行かせるようにし、ミドル走やビルドアップで心拍を鍛える、といったプロセスが必要な気がする。

Matz69

平針

今日は年休。少し雨に降られながら、平針〜赤池、6.36km(5’51"/km)。

やすまる

朝ラン

昨日は遅かったので起きられるかなと思っていたが、いい

タイミングで3:55のアラーム。起きられた。

という事で朝ラン10km。