COVID19 ワクチン5回目
昨日5回目のコロナワクチン
そのためか朝から倦怠感が強い
走っていてもなんとなく体がふわふわした感じ
走っていても一向に体が温まらず
17kmで終了
昨日5回目のコロナワクチン
そのためか朝から倦怠感が強い
走っていてもなんとなく体がふわふわした感じ
走っていても一向に体が温まらず
17kmで終了
本日はお休み。
のんびり長めを予定しましたが
ちょっとしたアクシデントがあり
18Kmで終了しました。
足元には気をつけたいところです。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ
終日雨天の予報の本日。
「出ればよし」のメニューです。
冬装備でキャップが無くメガネが濡れます。
かなりの視界不良です。
水溜りに落ちたり足元が怪しくなってきたので
40分で終了しました。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ40min
先日の相馬野馬追ハーフンの疲れを2日休足でとり今朝がた
散歩Jog、まだ左右フクロハギに痛みあり、歩きを主体に砂浜散歩。
安静時心拍数もまだ高め
出張のためもともとノーラン予定だったが雪でとどめ。
今朝は冷え込んだが、風がなく快晴。
ファイントラックのインナーにキャプリーン、下はロングタイツでちょうどよかった。
日曜日に、微かにしかし3回電気が走った左ハム、取り敢えず今日のところは大丈夫だった。
ただし疲労からの張りはあり、まだまだ全開には早そう。
いつもの境川、今朝はイチョウがようやく黄葉し、落ち葉も含めてきれいだった。
今日は忘年会があるので、明朝のポイント練習を前倒しで実施。幸い、ウエイトの筋肉痛はもう消えた。
メニューはプログレッションラン。
5分アップ、25分ジョグ、10分ペースアップ+適当にダウンジョグの設定。
外に出ると、めちゃ寒い。気温2.5度だったらしい。
今日も昨日に続いて明らかに調子が悪く、ジョグもいつもよりペースが10~15秒遅い。
ペースアップの区間も、ジョグが遅かったので余裕かと思ったが、いつもと同じくらいにきつく、しかもペースは想定よりキロ20秒くらい遅かった。
まあ、こんな日もあるが、あまり不調期を長引かせないように体調管理に気をつけよう。
IMC朝練
そこそこ走れるけれど、相変わらず左足は不調。