夜ラン
仕事終わりからゆっくり夜ラン10km。
仕事終わりからゆっくり夜ラン10km。
今日は休みなので、夕方近所を10km。
気温がどんどん上がり、きょうは26℃。
まだ処熱ができていないので、BU走3キロのあと、自転車こぎのクールダウンを5分してまた走る、のサイクルを3回。
3サイクルで徐々にスピードアップできたのは狙い通りだったが、最後のサイクルは2キロで5分を切るスピードに上がってしまい、アップアップでそれは以上走り切れず、8㎞で終了。
今日は夏日。気温25度まで上昇。
まだ疲労感は抜けないが3kmほど刺激入れ
たっぷりと汗をかく
先々週の土曜日にストレッチでの無理な体勢がまずかったのか強烈な腰痛(首を寝違えた時のような痛みが右腰に走る)に襲われ、しばらく走れなかった。
まだ多少の痛みは残るが、かなり痛みが引いてきて走れるようになったので、11日ぶりの練習。
湿度が低いため、気温が高いがそんなにきつくはなかった。
そうび:マンサンダル
飲みすぎてだるい中ゆるJOG。
昨日は体脂肪燃焼のため、夕方にも7キロ少々走ったら、結構疲れが残ってしまった。
なので、今日予定していた200mのダッシュはやめて、ジョグに300mを織り交ぜるパターンにした。
300mは2本やって59.7と62.1。2本目が終わったら、疲れてちょっと立ち止まってしまった。
その後はジョグ。中川駅まで行って帰ってきて、神無公園手前の距離ポールから1キロはペースアップして4’04。
心拍数は相変わらずかなり高いが、上限の心拍数がおそらく1カ月前より高くなったので、心拍数が多少高くても辛くなくて無理が利く。
良い練習になった感じで、終わったら滝汗。
でも体脂肪は昨日より増えているのでした。