食べすぎ!
朝4時起床曇ってるからか外はまだ暗い。
昨夜は、「有森裕子のフルマラソンを・・・・」の
本を読み刺激を受けた。
走る気満々で走り始めるも1K過ぎたら御腹が痛くなってきた。
(原因はわかっている食べすぎだ)
我が家の大型冷蔵庫には食べ物がところ狭しと入ってる。けして豊な食生活をしてるわけではないのだが、
震災以来同居するようになった母、軽度の認知症から、息子(私)の好きなものをそれも子どもの頃好きだったものを買ってくるからだ。
同じものが冷蔵庫に入ってるのに、
「kenの好きな・・・買ってきたからたべろ」
「母上、・・・は昨日も買ってきて冷蔵庫に入ってまする。」
子どもの頃は食べるものが少なくて・・・は好きだったけど、今はそれほど好きでないって
体を壊している妻は食が細いし、母もまたしかり、
結局、僕の腹は食のダストボックス
3ヶ月で1000K走ったのに体重は減らず、
捨てる勇気があればいいのだが、
貧乏性の僕にはそれはできない。
そういう訳で腹イタのまま我慢して走るも
下り坂になった途端、周期的にやってきた腹痛
が連続的に・・・
どうしよう、近くの「海浜自然の家」でお借りしようか?いやまだ5時前だしまだ開いてないかな、
結局近道して我が家へ
滑り込みセーフ!
スッキリしたのは、いいけど走った距離はまだ9K弱、もう1度同じコースを走りに行った。
食べなければ良いのだが、それ以前に母が買ってこなければ良いのだが・・