やっと完走、参加してよかった
風邪のためここ2週間は殆ど走れなかった。
走る気がしなかった。
だいぶ良くなってきた気がするが、本日の大会、参加するかどうか正直迷いもあった。
でも知り合いに応援を頼んでいたし、先輩に参加を
促していたし・・・
結局ゆっくり、楽なペースで行けるところまで走ろうと
参加を決意した。
スタート直後からいつものジョグペース
汗をかき始めた7k地点から足が楽になってきて、
少しペースを上げた。
その頃になると前にいるランナーのスピードが落ちてきて、前走ランナーを抜けるようになってきた。特に上り坂になると、皆の速度が極端に落ちて、面白いように抜くことができた。
18K地点までくると、さすがに練習不足、風邪の影響からか足裏に痛みを感じるようになってきた。
途中メキシコオリンピック銀メダリストの君原選手に会う、彼は今年71歳かな?
当時の彼の走りが脳裏に浮かんだ、
首を横に振りながら苦しそうに走る姿だ。
そんなことを考えながら走るうちにゴールが見えてきた。
笑顔でゴールしようと作り笑いをすると元気がでてきた。残り100m近く全力に近いスピードで走れた。
PBには及ばなかったが自分では納得のタイムだ、汗をかいたことによって風邪の具合もよくなるような気がする。