焦り・・
昨日、金庫を開けようとしたら、開ける為の数字が思い出せない、金庫といっても何千万も入ってる訳でなし、重要な書類が入ってるだけ、重要と言っても各種契約書や保険証券等だ、父親が残していった安っぽいちゃちな金庫だけど、これのおかげで津波にあっても書類と小銭は大丈夫だった。
そんなことより数字、数字、多少認知症の母を馬鹿にできない。頻繁に開ける金庫じゃないけど、4つの数字が思い出せない。焦った!
僕も若年性アルツハイマー?
数字をメモに記していたがそのメモは流されてない。そんな時にお客がきて談笑していたが、気が気でない、心此処にあらず・・・
客が帰り冷静になりもう1度心当たりの数字で試してみるがやはりダメだった。
書類提出を諦め仕事に出かけ、2時間ほどして帰ってきて金庫の前に立つと・・
4つの数字がフッと頭の中に浮かんできました。
恐る恐る試してみると開きました。
忘れぽっくなっているが、こんな大事な数字を一時的とは言え忘れてしまうとは、
身体を鍛えると同時に頭も鍛えないと、老化はすぐそこまで来ている。
ということで、本日仕事は半分、頭脳を鍛えるということで、PCでゲームをします。
さぼりではありません。あくまで頭脳鍛錬です