乳酸閾値
昨晩は一三君とジムへ、彼はジム外をラン、僕は疲労抜き筋肉ほぐしのプール逆歩き、ジム帰りに明朝の走路を何処にするか話しながら帰宅。
帰宅後録画しておいた錦織選手のATP上海を観て、21時からサブ4、
22時からRORYさん主演(演技はしてないが、いや多少演技臭かったかな)のNHKクローズアップ現代を観る予定だったが、テニスの1セット目は辛うじて記憶にあるが、
サブ4とRORYさんのテレビ番組は記憶になし。っていう事は21時前に寝てしまった。気が付いたのは深夜0時過ぎ。
そんなこともあろうかと録画しておいたので、今朝がた走り終えてから
観た。
そうか!乳酸いき値を上回る速度で走る事が大事なのか、走る距離でなく強度が大切なのか、インターバルや急坂ダッシュは理にかなってる。
いつも同じ速度のJogでなく、乳酸いき値を上回る負荷をかけ、その後Jog,今まで以上にそれを意識して走って行こう。