12kmジョグ
右膝の具合と相談しながら
後半少しだけ上げて12kmで終える。
徐々に良くなはなっているが。
右膝の具合と相談しながら
後半少しだけ上げて12kmで終える。
徐々に良くなはなっているが。
空は晴れていますが雪まじりです。
長めにしたかったでですが
どうも疲れ気味でコンディションがイマイチ。。。
10Kmで終了です。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ10Km
雨まじりの中出走です。
体調悪く途中でウォーキングなど挟みながら
なんとか12Kmです。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ&ウォーク12Km
曇り空ですが気温はかなり高めです。
せっかくのドライコンディションですが
疲労感がありジョグ&ウォーク11Kmです。
途中で少しだけ加速を入れてみました。
雪中走ばかりしていたので
スピードの出し方が変ですw
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ&ウォーク
まだ左腕の腕振りができず、さらにきょうは夜ランということもあり、先日の転倒のトラウマで凹凸のある歩道などは安全速度で走りたい感じだったので、5:45前後のペース走。
心拍数や歩幅は、坐骨神経痛前まで戻ってきているので、早く普通通りの腕振りがしたい。
ガーミン修理中につき手入力
jog
スキーロケ2日目。
散歩Jog、加齢による体力低下が受け入れがたく(笑)、悪戦苦闘中
無理せず自然体で
Magic Speed 2を履いて、早渕川沿いをジョグよりも少し負荷の強い感じで走った。
シューズの特性になれるのを目的にMS2を履いてきたが、今日の感触は今ひとつだった。昨日の夕方に散歩で履いて、最後に少しジョグしたときは良かったんだが。
ハイパースピードとターサーの方が自分にとっては走りやすいが、タイムはMS2の方が出るので、レースに向けてこのシューズをはきこなせるようになりたい。