BU走
連日の相変わらずの暑さで、一番暑さの影響のない日陰コースをきょうは選んだが、5半までBUするのがやっとだった。
いつまでこの暑さが続くのかわからないが、キロ6でも暑くてしんどく、早く辞めたいと思う気持ちを無視して走るのも、もういい加減この先、どこまで続けられるかどうかわからない。
連日の相変わらずの暑さで、一番暑さの影響のない日陰コースをきょうは選んだが、5半までBUするのがやっとだった。
いつまでこの暑さが続くのかわからないが、キロ6でも暑くてしんどく、早く辞めたいと思う気持ちを無視して走るのも、もういい加減この先、どこまで続けられるかどうかわからない。
仕事明けジョグ
風が結構吹いて暑さはいくらか凌げたが
疲労感が強い
夏バテ気味、数日前は走ってる時に軽い頭の痛みと眩暈、無理せず走らず歩き急ぎ家に戻る。
今朝は曇っていて海からの風もあり少し涼しい、走ってみると走れる感じ、砂浜を走りたくなり波打ち際へ、
夕立ちで砂浜の砂は柔らかく走りにくい、体幹がぶれて走りにくい、
堤防に上がるととても走り易くちょっとだけ走りたくなりいつもより遠回りして家路につく
3kmジョグ シューズはライバルフライ3 6:07 晴 27.2℃ 無風
7:48/km~6:59/kmの平均7:24/kmペース
ラストラップは少し頑張った感じだったので、6分台/kmになりました。
今日は早起き出来たので暑さもましで、走りやすかったです。
バランスはラストラップで良くなっているので、ある程度ペースを上げないとバランスは悪いみたいです。
蒸し暑い中つなぎ。
ロケのため早朝出勤。ノーラン。
今週はポイント練習なしで、今日もジョグ。最近、疲れが抜けなくて、朝起きてもダルいので、助かった。
でも、少しシャキッと走るべく、マジックスピード1を履いて早渕川沿いのコースに行ってきた。
少しずつペースアップして、6~7キロは4’31、そこから8キロまでは少し落とすけど頑張って走り、その後はダウンジョグ。合計11キロ。
昨日より明らかに暑かった。今日も滝汗。
走り始めJR横浜線沿い、東向けに走り出すと正面に大きな満月。
ちょっと得した気分に浸りながら、夜ラン10km。