キロ6、5半ペース走
キロ6で5㎞、5半で5㎞ペース走のつもりがそううまくはいかず、徐々にBU走になった。
昨日に比べると湿度が下がり風もあったので大分楽に走れた。
キロ6で5㎞、5半で5㎞ペース走のつもりがそううまくはいかず、徐々にBU走になった。
昨日に比べると湿度が下がり風もあったので大分楽に走れた。
気温は以前ほど高くないが、湿度が高い。蒸し蒸し。
朝だし余り時間もないので、ゆっくり入ってアップ出来たらレースペースまで。
薄底のボストン8なので、地面を蹴って走る感覚が心地よい。
それにしてもスゴイ汗。
夕方も走るつもりでいたが、仕事のキリがつかず断念。
3日連続の山コース、3日目の今朝は一段と怠い
明日からは日曜日のレースに備えて軽めに走るようにしよう。
今日は少し疲れが溜まってるようで、ゆっくり30分走りました。
ガーミンのおすすめワークアウトを見ると、今日は休息と出ていたので、ゆっくりジョグをしたのですが、やっぱり今日は休息にしても良かったと思います。
ガーミンのリカバリータイムも無視してましたが、これも参考にしても良いかと思います。
とりあえず、明日はゆっくり休もうと思います。
早め出社の前につなぎ。
今日は久々に200mのダッシュ。
アップジョグ1キロの後、スキッピング、バウンディング。
その後、140mの流しを2本、200mを3本。
200のタイムは37.1、36.3、36.6。
3本目が35秒台にならなかった上、2本目よりも遅かった。ダサい。
1本目は残り30~40mで、2本目は中間点で、3本目は中間点手前で疲れて体が動かなくなった。
その後は5キロのジョグ。最初は手足も心肺も疲れて辛かったが、だんだん普通に走れるようになった。
出張とゴルフ疲れでラン回避。
長野でゴルフ。