travel-db for Sportsのランブロの2023年4月3日のタイムライン

湘南オヤジ

仕事明ジョグ

仕事明ジョグ

今夜は9月に行われる

上州武尊スカイビュートレイルのエントリーが開始される

今の状態ではあの超ハードコースに耐えることができるか

不安はいっぱいだが、やらないで後悔するより

やれるだけやって反省の道を選ぶか

のぶたん

BU走

5半までBUして、大丈夫そうだったのでそのまま1キロキープ。
帰路は、向かい風が強くてしんどかったのでBUしながら11km。

ken709

レースでの足のダメージは思ったよりなし、

レースでの足のダメージは思ったよりなし、でも心肺機能が低下しているのかまだ心臓の脈拍が高めでドキドキ状態

無理せず100mゆっくり走り100m歩きを繰り返す。

来月は福島シティ ハーフがあるので、今回のタイムより良いタイムが出せるようにもう少しだけ頑張ってみよう

ken709

第23回日立さくらロード ハーフ

4年ぶりに開催された日立さくらロード、満開の桜の元走って来ました。4年前は60歳代10位入賞で景品のうどん?かなにか貰った記憶が、

最近はフル走り切る体力もなく、ハーフでさえ後半歩きたくなる情けないほど急激な体力低下中、目標タイムは2時間以内とスタート位置に並ぶ

 

4年前は21キロをキロ5分を切って走れたが、今回は1度も5分を切れず、

タイムで17分以上遅れのネット1時間55分43秒でゴール

 

帰宅後ライバルがいわきに来ていたので、地元四倉海岸を一三君と3人で2キロ程クールダウン

citroen

午後20キロ。

まだ右膝の具合がよろしくないので、ゆるランで徘徊するかと cloudventure を選択。膝にはあまり優しくないけど。

ペースもキロ6分から5分30くらいで、腕を引いてメカニカルに走る。

さくらの散歩道(すいどう道)は八重桜中心なのでまだまだ、桜の百華の道(座間)は、まあまあだったがさくら祭りで露店も出店し、途中走れなかった。

ラストは深見城跡や深みの森をプチトレイル。

走っている間は、右膝は気にならなかったが、帰宅後痛み増幅。階段の上り下りに痛みが出る。走りながら直したいが、さてうまくいくか。

はまちゃん

30分ジョグ

仕事で疲れていて、2週間ほど走るのを休んでいました。
脚が重くて今日は15分くらいかなと思いましたが、仕事で遅筋が鍛えられたようで全然楽で30分4kmまで距離を伸ばせました。
ペースは上げれませんが、30分は十分余裕です。
 
少し疲れていた方が脚を頑張って使わないので、左右バランスやパフォーマンスコンディションも良く、心拍数もあまり上げずにジョグが出来たと思います。
 
本当は少量頻回をしたくて、出来れば毎日走りたいと思ってます。今日は上手く走れましたが明日走れるかどうか?
明日は15分で良いので走りたいです。