インターバル気持ち良かった
昨晩のジム練
腰痛予防体操・ストレッチ・体幹 15分、バイク10分
上腕部筋トレ10分、ジャグジー・サウナ15分
かったるい、だるい、食欲がない、
ジム帰りにワイン調達、冷えてなかったので氷をマグカップに5,6個入れて寝酒で飲んだ。
本を読んでもテレビを見ても、音楽を聴いてもかったるい身体のせいか何かスッキリした気持ちにならない。
いつもならスムーズに眠りにつけるのに、何を悩み何にイライラしてるのかもよくわからない。
ワインなんか飲まなきゃ良かったと思っても後の祭りだ、
迷惑を承知でライバルさんにメールを送る。
たわいないメールのやり取りだったけど、それでも嬉しい気持ちになり、心が落ち着いてくるのがわかる。そしてそのまま携帯を持ったまま寝てしまった。
そして今朝は3時半起床、元気いっぱいで走りにでかけたが、やはり
だるい、ハムストリングス、足の指先が痛い。
走る事も苦で5K程歩いた。わんこの所へ行ってやっとゆっくりだが走れるようになってきた。
1~2往復堤防を走って、昨晩かずくんが「明日はポイント練習、インターバルをやる。自分に喝を入れないと」と言った言葉を思い出し、
俺もやってみるかと思い、700mを僕のインターバルスピードで走ってみた。風が気持ちいい~~
結局700m(K4分半)75m歩き、75mスローJogで繋ぎ、
4本
終わって帰ろうとしたら一三君が来て、彼もインターバル、
自宅に帰って来る頃には、昨日のかったるさ、イライラした気持ちが消えていた。