笑って気楽に
4時48分 山コースと砂浜
昨日の2部練ハーフ×2で階段昇降が辛い!特にお尻が痛い。
いつもの起床時ルーティーンで
脈拍・(血圧) 48・ (127/77)測定
ストレッチ
テレビで今日明日の天気予報確認
自覚症状的には疲労していて脈拍も高いかな?と思っていたけど
いつもとあまり変わらない、ストレッチは起きてまだ時間も経っていないので柔軟性がなく痛い。それに天気予報では明日朝は大雨予報。
今日は休足もしくは散歩と思っていたけど明日が雨なら今日はいつもの様に走るか、となり時間は少し遅くなったけど山コースへでかける。
走り始めは足が鉛の様に重い、お尻も痛い!最初の1キロは歩いたり
ゆっくり走ったりしながら、2キロ過ぎの上り坂を走る頃には筋温も
温まり少しだけ楽になった。
坂を上った所で先週一三君と間違えた女性ランナーと
おはようございます。先日はどうもすみませんでした。と瞬時の挨拶
(僕にとってはお互いエールを交わす)
僕の母親
僕の母親は食事であまり好きでないもの(嫌いなもの)を
僕がちょっと目をそらした隙に自分の前から僕の方によこす。
「味のない薬を飲むより焼き鮭の方がいいんでないの?」と言うと
必ず
『今日は月曜日だな、(ディケアに)行く日だな』と言う
ご飯をこぼす、飲み物も溢すそのことを指摘(注意)すると、
また『今日は行く日だな』と
「おかちゃんは俺が何か注意すると必ず今日は行く日だなって言うよね
と会話しその後二人で大笑い!
辛くない!と言えばウソになるけど、逃げだす事は出来ないし、
彼女がいたから僕がいる訳だし、自分だっていずれ年老いていくわけだし、子供や孫の世話にはなりたくないと思う気持ちは母親と同じ
気楽にいこうぜ俺たちは♪~~頑張らないで楽しく生きる!