なんくるないさー、だいじょぶさー

WAKA

性別
年齢51歳
身長150.0cm

2008年9月から、友人に誘われて走ってます。それまでは4年ほどダイエット目的でジムに通ってたけど、歩いていたのみ。2008/12ホノルル初フル。最初はホノルル、ナイアガラ、ゴールドコーストと海外に目が向いてましたが、最近は、国内のローカルな大会が大好き。健康のためにウルトラやトレイルを楽しんでます。

今後の予定

自己ベスト

高野山町石道

こうじさん企画の高野山に、りきまるさん、ゆかりんさん、ゆきぴいさんと一緒に参加してきた。月曜に行く予定が雨で流れて、土曜になった。それでもまた天気予報では雨50%?とか、特に昼からは雷雨に注意、なんて怖い予報だったのに、行ってみたら、ピーカンの晴天。

まずは、ケーブルで高野山頂上まで登って、奥の院で、織田信長、石田三成など、歴史的有名人たちのでっかいお墓を見て(分骨だそうです)、弘法大師さんの墓所にもお参りした後、大門から九度山駅めざして、町石道を下ります・・・のはずが!

今日は下りだから、楽ち~んなんて気楽に思ってたら、上ったり降りたり、上りも下りもきついのなんの。基本的に下っているはずなのに、なぜか、上りも結構あるんです。そして、下りも、ごつごつした石が多いので、気をつけないと、足ぐねりそう。

確かに、走りやすい平坦な道が長く続いている所もあって、そういうところは楽しいんだけど。

途中には、町石(ちょういし)というのが、点々と立っています。もともと弘法大師さんが1町(109m)ごとに立てたそうですが、鎌倉時代にほぼ立て直しされ、壊れたものは、また立て直しされつつ、今に至っているようです。昔、高野山に参詣に行った人は、この町石一つ一つに礼拝しながら登った、とあったので、私もならって、時々手を合わせてみた。「無事、下に降りれますように」

幸い、途中、誰も怪我することなく、ロストもなく、九度山駅に降りてこれた。

今日は6.5kmくらいからトレランが始まったので、たぶん1時~5時頃までトレランしてたことになるかな。ちょっと疲れて、帰りの電車では寝てしまいました。

コメント

奥の院参道入り口。なかなか壮観な木がいっぱいです。

奥の院参道入り口。なかなか壮観な木がいっぱいです。

「あんぷ」を売ってた店。中央の古い木の看板がかかってるところ。

「あんぷ」を売ってた店。中央の古い木の看板がかかってるところ。

「あんぷ」ってこれです。あんこの入った麩まんじゅうのことで~す。思ってたより、もっちりしてて美味しかった!

「あんぷ」ってこれです。あんこの入った麩まんじゅうのことで~す。思ってたより、もっちりしてて美味しかった!

次に目に入ったのがコレ。「くるみもち」(右)と焼き餅。「くるみもち」は、わらびもちの中に、くるみのかけらが入っている。「焼き餅」は「矢立の焼き餅」に行く予定だけど(あとで悲劇が!)、待ちきれずに購入してしまった。まだ走ってもいないのに、スイーツばっかし。

次に目に入ったのがコレ。「くるみもち」(右)と焼き餅。「くるみもち」は、わらびもちの中に、くるみのかけらが入っている。「焼き餅」は「矢立の焼き餅」に行く予定だけど(あとで悲劇が!)、待ちきれずに購入してしまった。まだ走ってもいないのに、スイーツばっかし。

一番最初に見つけた町石。

一番最初に見つけた町石。

こんな風にすっごいいいお天気。でも、標高900くらいのところなので、あんまり暑くはなかった。

こんな風にすっごいいいお天気。でも、標高900くらいのところなので、あんまり暑くはなかった。

大門。このあと、トレイルに入りました。

大門。このあと、トレイルに入りました。

高野山町石道

トレイル

トレイル

トレイルの中の町石。

トレイルの中の町石。

今日の目玉のはずの「矢立のやきもち」がなんと休み!!!うっそー。土曜なのに、なんで開いてないの?(泣)

今日の目玉のはずの「矢立のやきもち」がなんと休み!!!うっそー。土曜なのに、なんで開いてないの?(泣)

ようやくゴールが近づいてきました。最後に、素晴らしい景色のごほうびが待っていました。

ようやくゴールが近づいてきました。最後に、素晴らしい景色のごほうびが待っていました。

激下りを下りたあと、ようやく、自動販売機にありつきました。(持参の水なくなってたので)

激下りを下りたあと、ようやく、自動販売機にありつきました。(持参の水なくなってたので)