スロー朝ラン
昨日はかずくんを誘ってジムへ、ストレッチをしていたらエアロビックスの先生が話しかけてきた。
「kenさん月間どのくらいの距離を走ってるの?」
『毎月300Kを目標にしてるけど、今月はアキレス腱を痛めていて、
200Kいくかどうかだよ』
「私はだいたい150Kくらいだけど、いつも同じコースを走って飽きてきた」
「一日10Kなんだけど、少し長い距離走りたいんだけど…」
『それじゃ、こんど一緒に走る。大会もどっか出た方がいいんじゃない』
『10Kどのくらいのペースで走ってるの?』と
彼女の時計を見て絶句、キロ4分30秒前後で走ってる!
先日10K少し走ったという時間49分台をみて、更に驚く。
『えっ~~なんでそんなに速いの?』って言うと、
「だって早く帰って子供の弁当作らなきゃ…」
ライバルさんと同じ年齢の彼女にランでは、いつも上から目線で話していたけど、まだ走り始めて1年も経たないし、大会参加もしてないのに…
夏に10K,秋にハーフの大会に一緒に走ったら、負けるかも。
夏場に去年並みに走り込んで、秋には去年のベストを更に更新したいけど、気持ちだけで体力がついていかない。