目指せ地球一周
4時36分 海バイパス堤防コース
いつも通りのルーティンから
右足底にいつのまにか出来た豆(魚の目みたいかな)にランシュを履いた時昨日は違和感があったけど今朝は気にならない。
雨が少し降っているけど逆にこのくらいの雨だったら散歩する人もなく
マスクなしで走れていいかも
土曜日だし交通量も少ないだろうから今日はバイパスコースへ向かった。今日は山コース坂を走りたくなかった。
体幹的には6分台前半のタイムで走ってると思って1キロごとにタイムをチェックすると自分が思ってるタイムより10秒~20秒遅い。
この頃スローJogなんて言ってるけどJogのタイムが年々遅くなってきている。
10キロくらい走った所で井上陽水の「人生が2度あれば」がヘッドホンから聴こえてきた。
この曲は僕が22歳の頃姉の結婚式で父、母と二本松に行くときに車の8トラ(若い人はわからないかもしれないけどカーステレオです)で流れていた曲だ。その頃は陽水、拓郎、かぐや姫、ガロ、五輪真弓、グレープ(さだまさしがソロになる前の二人組グループ)を8トラに録音して車で聴いていた。
「父は今年2月で65顔のシワも増えてゆく‥‥♪~」
えっ!あと2ヶ月も経たないうちに僕は68歳になってしまうのに、
となんか変な気持ちになった。
コロナショックもあり3月までは走る気力もなく月間走行距離も少なかったけど、4月、そして今月と良く走ってる。
大会参加だけが走る理由でない。目指せ地球1周!
湘南さん、hataboさんにはなかなか追いつかないけど70歳誕生日までに達成するぞ