緑道ぐるぐる33キロ
土曜日はぐるぐる。
久しぶりに普通に参加できると思ったが、仕事が入ったので早めに上がる必要があり、4時過ぎにアーリースタート。
今日の目標は、リラックスしたフォームを思い出すことと、30キロ以上を楽に走ること。
序盤は意識的に力を抜いて走ったが、街灯に照らされて映る自分のシルエットを見ると、体が左右にぶれている。それに今日は腹が痛い。
あれこれ試行錯誤するが、なかなか気持ちよく進まない。
そろそろ急行の人たちが来ると思われる時間になっても誰も来ない。北変態コースの折り返しまで行っても誰も来ないので、今日は誰も走っていないのだと判断して折り返す。
定刻では、ふれあいの丘駅を5時6分に通過することになっているが、遠くまで行きすぎてしまったので、ちょっと間に合いそうにない。
少しペースを上げて急いだが2分遅刻。当然、誰もいないのでそのまま神無公園まで直行。
神無には定刻の5:43の2分前に到着。すでにミカドさんが来ていて、僕とほぼ同じタイミングでたちさんも来た。ミカドさんは、ふれあいの丘から走っていたという。遅刻してスミマセン。
そこからは3人でジョグ。だんだん明るくなってくると、所々で紅葉がとてもきれいだった。
再び中川駅まで来て30キロ。ここでみんなと別れて帰宅して33キロ。
距離は走れたが、終始腹が痛かったこともあり、フォーム的には今日もいまひとつだった。
連続出走830日。