走れる?走れない?走ってみないと
4時半スタート、昨日10Kレースの疲れ、筋肉痛なし、いつも通りゆっくりJogで走る。
走りながら昨日の10Kレースの反省やらライバル女史からの小江戸、大江戸走りませんか…の誘いの事など色々考えて走る。
10Kレースについては、アキレス腱痛やウルトラ以降の疲れでスピード練習を殆どしなかったため、心肺機能が十分に働かず、呼吸が苦しかった。特にちょっとした上り坂での息苦しさにスピードを上げることができなかった。
小江戸、大江戸200Kの誘いに関しては、
「馬鹿な事を言ってるの?」と昔の自分だったら言っていただろうが、
走る事を真剣に考え、レース後で多少興奮していたので、走れるか走れないか?挑戦してみなければわからないでは、ないかと走ってみたい気持ちになってる。
そんな昨晩の事を考えながら走っていたら、気分が高揚してきて、距離も走りたくなり、遠回り、更に走ってる速度もいつもよりちょっとだけアップしたようだ。