自分もそうなるのか
山コース 工業団地一周
2泊3日で遊びに来ていた孫二人が昨晩帰って行った。二日間で我が家の冷蔵庫(1週間分の食料)を空にしていった。
それはいいけど、今朝になったら母親の様子が更に酷いものになっていた。
走り終えて朝食の用意をして朝7時に起こしに行くと、すでに起きていて
要るもの要らないものを整理していたということだけど、部屋はぐちゃぐちゃ、片付けてすぐ寝るからと言う母に、「朝だよ、今日は学校(ディケア)に行く時間だからご飯食べて」と言ったが、
{もう寝る時間だっぺ}って昼夜逆転状態はもう何年も前に始まっていたが、今朝は今までで一番酷かった。
イライラしながら朝食を摂っていたら、妻が「kenさん針使った?」と
2~3日前にヘッドライトを調整するために使ったけど、ちゃんと僕の机引き出しにしまったと、後でわかったことだけど、母親が片付けている時に靴下かなにかについてきたものがトイレに落ちてたものだ。
2階の廊下にも母親の寝室にも数本落ちていたのでわかったのだが。
幸い母親も僕も怪我しなかったから良かったけど
母親の認知症は月曜日が1番酷くなる。多分前日日曜日は
朝食後寝る、昼食後寝る、夕食後殆ど寝ず朝方うとうとした状態で僕に起こされる。うとうとした状態でみる夢は、今朝は「お父ちゃんとkenちゃんが死んだ夢をみて可笑しかった」と笑っていた。父はもう15年前に死んでいるが・・・・僕まで死んだことになって、そして笑われてる~~~悲しな