ジョグ10キロ
今朝は雨かと思っていたら、まだ降っていなかったので走りに出かけた。
今日の目標はキロ5分50秒を切るペースで10キロ走ること。
走り始めると、思ったよりペースが速い。
速いので調子が良いかと思えばそうでもなく、すぐに心肺が疲れてしまう。ペースは3キロのラップからおおむね5分半を切って推移し、心拍数は160超に。
中川の坂を下りきってからの3キロ(8~10キロのラップ)は心拍数170前後で推移。
結局、10.1キロを5'24/km、158bpmで走りきった。
ケガをする前に、毎日やっていた練習に近づいた。でも、これを毎日やれと言われたらちょっと無理かも。
トレーニング効果は4.1、リカバリータイムは39時間。ポイント練習の負荷に近い。しかも、帰ってきたら超久しぶりに血尿が出た(涙)。
この距離をこのペースで走って、こんなに疲れてしまうとは、体力の低さに愕然とするが、10キロをこのペースで走れて、ケガも悪化しなかったのは収穫!