ビルドアップ10キロ
今週も水曜はビルドアップ。
ビルドアップとは称しているものの、今は体力がなくて10キロ全体を押して走ることはできないため、全力でタイムを狙って走るとしても最初はゆっくり入らざるを得ないので、実質タイムトライアルか。
世界クロカンの参加記念シングレットを着てみた。肩が動かしやすくて走りやすい。
走り始めはいい感じだと思ったが、2キロですでにハアハアしているし、3キロまでタイムが落ちている(ガーミンの測定のせいで実際は少し上がっていると思うが、それにしても上がりが鈍い)。
最初はリラックスして走ることを心がけていたが、心肺がきつくてリラックスしたら止まってしまいそうなので、中盤以降は姿勢を良くしてきびきび走ることを意識した。
ラストの1キロは4’22。バテバテのなか、何とか頑張った感じ。
ゴールタイムは47’20。調子が悪かった先週、先々週よりは良かったが、3週間前に出したベストには34秒も及ばず。まあ、今週も頑張りました。
すごいきつかったが、平均心拍数はいつもより低かった。