30キロペース走
ちょっと前に気づいたんだけど、3月13日にふるまらそん走るんだよね、ぼくちん。
いつの間にかもう3週間前。1回ペース走やっとくか。
でも、調子は今ひとつだし、去年の横浜マラソンではレースシミュレーションを張り切りすぎて、多分、完全にフレッシュではない状態で本番を迎えてしまったという反省もあるので、あんまりペースを上げないことにする。
目安はキロ4.40弱で、できれば30キロ走ること。調子が悪ければ20キロくらいでやめる。
ウエアは緑道バイクジャージ、長袖シャツ、ランパン+短パン、ゲーター、テーピング、手袋。家を出る前に100kcalのゼリーを摂取。
アップをして、流しを2本した後、エクレス幼稚園の前から仲町台方面に向かってスタート。
鼠径部と足首にやや痛みがあるが、体は割と軽く、1キロのラップは4.34。おお、理想のペース。
長い距離を走るときに序盤で大事なのは、ペースよりも、リラックスしたフォームを確立すること。それができれば自ずと望ましいペースに安定してくる。
今日もその点に気をつけたが、いつもと違ってだんだんペースが上がってこない。やっぱり調子は今ひとつのようだ。
でも焦らずに淡々と走る。大体、4.35~40のペースで推移。ただし中川駅の上りや鴨池公園下の三叉路に向かう上りでは4.50を超えた。
鴨池公園の脇の坂が工事中で通れないので、三叉路ではログハウスの方に上っていかず、葛が谷公園方面に行く。つまり緑道1周ペース走と同じコース。
1周の通過は58.04。1年半位前の不調期は1周のペース走のタイムがこれくらいだったな。
それにしてもペースが上がらない。調子の良いときは自然にどんどん上がってしまうのを抑える感じだが、今日は少し頑張っても上がってこない。
はー、なんでこんな遅いのかな。20キロでやめよっかな。
まあ、リラックスして走るフォームを思い出して、とにかく楽に30キロ走りきることにしよう。
2周目に入って少し疲れたものの、リラックスして走ると1周目よりも良いラップが出る。
2周目の通過タイムは1:55:38。つまりラップは57’34”。1周目より30秒早かった。
そのまませせらぎ公園の先まで走り、27キロのラップを取ったところで折り返し。最後の3キロは上りなので、ペースが今ひとつ上がらず。
ゴールタイムは2:16:24。4.33/kのペース。
あまり頑張らずに走ったので、まあこんなもんか。
去年の4/29に同じようなペースで走っているが、そのときはいつものロング走をちょっと速めに走ったら自然にそうなったという感じで、今日よりもだいぶ余裕があった。
調子が今ひとつ上がらない最大の理由は、右鼠径部周辺が痛くて、良い姿勢を維持できないから。鼠径部から足の甲まで右脚はとても張りが強いのに対し、左脚の筋肉の調子はおそらく良い。タイムを伸ばすには、右脚の張りを和らげて痛みを取るのが近道かな。
連続出走543日。