ウキウキ・ワクワク・ランニング

よしだpipio

性別
年齢43歳
身長167.0cm

あ、ぴぴおと申します。じ、自己紹介とかって苦手なんスよね。えっと、何日間連続で走れるかに挑戦してました。2017年5月22日に1000日に到達しましたが、根性なしなので同年5月31日に1009日で打ち切りました。最近はすっかり調子を落としてしまい、リハビリに明け暮れる日々ですが、毎日、いろんなことの改善を目指しています。

今後の予定

自己ベスト

35キロペース走:連続出走200日

本日は横浜マラソンに向けた最後のレースシミュレーションとして35キロペース走を実施。

コース設定は緑道南側の4.0キロポスト(エクレス幼稚園前)からスタートし、0.5キロポスト(早渕公園の先、坂の手前)で折り返し。再びエクレス前を通過して鴨池ログハウスを経由して8.0キロポスト(月出松公園の入口手前)で再度折り返し。エクレスまでもどると15キロなので、これを2周+5キロ。

ガーミンのキロ表示は緑道のキロポストより短めに出る傾向があるので、実際には0.5キロポストの折り返しは約90m先の陸橋入口、8キロポストの折り返しは20~30m先の公園前の陸橋入口とした。

ウエアは緑道バイクジャージ+長袖シャツ、Numberの短パン、ミズノのゲーター、厚手の手袋、キャップ、アシックスのソックス、あと両スネ内側にテーピング。

前回同様、ジェル(180kcal)を1つ食して出発。

目標は4.30/K前後でリラックスして走り、疲れ切らずにゴールすること。

最初の1キロは4.34だったが、その後は4.30を少し切るペースで巡航。今回は緑道北側を走らないので、リズムに乗れる区間がなかなか来ない感じ。少し息は荒いが、フルマラソンのような長距離を走る場合、心肺を使わないことより、足を使わないことが大事だと思うので気にしない。

1回目の折り返しも、2回目の折り返しも順調に経過。2回目の折り返し(11キロ)手前から体が軽くなり、ペースが少し上がる。いつの間にか4分10秒台のラップが頻発し、1周目を過ぎた15~16キロでは4.10。

3回目の折り返しを過ぎ20キロが近づくが、まだ余裕があるので気分良くペースが上がる。あ、もうすぐハーフじゃない?どれくらいで通過できるのかな。なんて考え出したら、忘れかけてた「足攣りそう症」が来ちゃった。でも19~20キロのラップは4.00!これは誤計測でしょ、ガーミンくん。

ここから足をスタンプのように着きながらハーフを通過。タイムは確か1:31:47くらいだった(ハーフベスト f^^)。スタンプ着地でも4.30を切るペースは維持できている。

再びエクレス前を通過(22キロ)。ここから鴨池の先の丘までは登り基調だが、それさえ越えれば大きな上りはもうない。

足攣りそう症が断続的に起こるが、スタンプ着地で乗り切る。しかし26~27キロのラップは足攣りそう症の影響で4.30を超えてしまった(4.33)。

だがそこからはほとんどのラップを4分10秒台でまとめた。30キロの通過は2:10:34。だけど今日はガーミンの測定がいつもより少し甘く、30キロに相当するポストの200m位前でラップが取られた。ちなみにポストに基づく30キロ地点(エクレス前)の通過は2:11:11。

さあ、あとは0.5キロポストまで行って仲町台(2キロポスト)まで戻ってくればゴールだ。32キロ辺りで大腿四頭筋(前腿)が疲れてきた。最近はこの辺が疲れなくなったのだが、今日はおそらくスタンプ着地の影響が出ているのだろう。

しかし「30キロの壁」のようなものは現れず、そのまま35キロに到達。ガーミンベースでは2:31:42、さらに360m先の2.0キロポストに到達したタイムは2:33:10。平均ペースはポストベースで4分22秒6/km、ガーミンベースで4分20秒1(!!)。

げ、俺ってすごい・・・(笑)

少し休んでダウンを始めると、前腿がすごく疲れてた。さ、これでレースシミュレーションは終了。よく疲労を抜かないと。

連続出走200日、横浜マラソンまで22日。

コメント