雨が降らないので…
深夜の地震で目が覚める。正確には地震発生5分くらい前に起きていた。
その後、錦織選手のテニスをテレビ観戦、2度寝に入ったのが2時半くらい、そして今朝は寝坊の4時半起床。
今日は山コース予定の日だったのに、起きてすぐに走り出したのと寝不足で身体がだるい。そして足は鉄アレーをつけて走ってるように重い。
五右衛門堤防から砂浜に降り、波打ち際を走る。今朝は珍しくサーファーが一人もいない。波もそこそこあるのに、サーファーも中だるみか…
このまま家に帰るか、山コースへ行くか迷ったとき、BGMで流れて来た曲が和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」♪~~
歌から元気が貰えるというのは本当の事で、山コースへ向かう。
「負けないで♪」BGMを聴きながら、あんな坂こんな坂と上って行く毎に元気になる。でもスタート時間がいつもより30分遅かったので、
坂を上り切った所で折り返し帰宅。
今月の月間走行距離は、今朝で439Kと走り始めてから最高距離、
更に今月は梅雨で走れない日があるだろうから、雨が降っていない時は基本走ろうと決めていた。幸いな事か不幸な事かしらないけど、カラ梅雨で雨が降らず、今月は一日も休まず連続走、仲間には2年近く休まず走ってる人もいるけど、やはりこの年齢だと蓄積疲労を感じる。
でも朝走ってくると心はスッキリ、身体の中のストレスを汗と共に体外に排出できるような気がする。
今月もあと3日、雨が降れば走らないけど、連続走できるかな?
そして月間走行距離どのくらいになるだろう?